七五三の年齢は何歳でやるの?数え年、満年齢とは?
七五三の年齢は何歳?
数え年・満年齢とは?
お参りの時期はいつ頃?写真はいつまでに撮影すればいい?
神社はどこへ行けばいい?
そういった七五三に関するお客様の悩みをまとめました。
七五三の年齢は何歳でやるの?
お子様の成長を祝う行事として古くから執り行われている七五三。
女の子は3歳と7歳、男の子は3歳と5歳に七五三のお祝いをします。
前までは男の子は5歳に行うものとされていましたが、近年は3歳と5歳でお祝いをされる方がほとんどです。
お参りの時期はいつ頃?写真はいつまでに撮影するの?
参拝日は一般的に11月15日と言われておりますが、11月15日前後は神社が大変混雑するので、近年は時期をずらして参拝される方も多いです。
また、11月15日に撮影をしてそのままお出かけされるとなると、お子様の負担にもなりますので撮影日とお出かけ日を分けれれる方が増えています。
では撮影はいつがおすすめなの?と良くお問い合わせがあります。
ベビースタジオでは6月までを早撮り・7月〜9月を前撮り・10月11月を本番と3種類に分けております。
実際のところ年中、七五三は撮影させていただいているのですが、ベビースタジオでは6月までの早撮りをおすすめしております。
6月まではお支度料金が一番安く、お父様・お母様の着付け料も通常よりお安くなっております。
なかなか皆着物を着る機会はございませんので、家族みんな揃って着物で残してみてはいかがですか?
※ベビースタジオではお日にちによりお支度料金(着物・着付け代)、お出かけ衣装代が変わります。
数え年・満年齢とは?
最近は満年齢で七五三をする方の方が多いですが、昔の七五三は満年齢ではなく「数え年」で行うのが正式とされていました。
満年齢の数え方は,生まれた時が0歳で,翌年の誕生日の前日の終了をもって1歳になります。
数え年の数え方は,生まれた時を1歳とし1月1日を迎えるごとに加齢されます。
現在の七五三では行うべき時期が明確に定められているわけではありません。お子様の成長や状況に合わせて時期を選ばれるといいと思います。
お母さん、お父さんは何を着ればいいの?
お母さんもお父さんもスーツでも着物でも大丈夫です。お子様と一緒に着物を着るお母様、お父様も増えています。
お母様は訪問着や付下げ、無地の着物を選ぶのがいいと思います。お父様は織・袴が定番です。
ベビースタジオのお母さん、お父さんの着物は衣装ページからご覧ください
※お父さんのみ、お出かけ時着物レンタルは行っておりません。スタジオ撮影の時のみ着ていただけます。
どこの神社へ行けばいいの?
お参りに行く神社は自宅近くの神社でも自宅から離れた所にある大きな神社でも大丈夫です。
明治神宮(東京都渋谷区)
(南青山店より車約7分)
熱田神宮(名古屋市熱田区)
(御器所本店より車約15分)
塩竈神社(名古屋市天白区)
(天白店より車約10分)
城山八幡宮(名古屋市千種区)
(千種店より車約10分)
(豊明店より車約18分)
真清田神社(愛知県一宮市)
(岩倉店より車約20分)
手力雄神社(岐阜県各務原市)
(各務原店より車約10分)
犬山成田山(愛知県犬山市)
(各務原店より車約30分)
撮影される「スタジオ一覧 Information」をご確認ください。